Comments/管理人改造日記 のバックアップ(No.9)

管理人改造日記

ほう。どんな感じの物なんだろ。 -- 2021-02-28 (日) 01:55:46

AO-5044 08 ピニオンギヤ 17T など
08モジュール の ピニオンギヤ 17Tでギア比を下げます。
https://amzn.to/3r57Mds
https://amzn.to/2ZYwtMK
このあたりが使えるでしょう。キットには付属していないので追加してみてください。 -- 2021-02-28 (日) 03:15:35

  • 画像投稿です。 -- 2021-02-28 (日) 03:17:15
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/e06483b71dc954a32f455043f80b7527c0c91477
  • 私も今日追加で注文しました。 -- 2021-02-28 (日) 03:18:40
  • ホットショットⅡのリアアームがブーメラン、ビッグウィッグ、スーパーセイバーと同型だったとは。これで在庫あれば多分元の形に戻せる・・・ -- 2021-02-28 (日) 22:11:20
  • んーGPSスピードメータの調子がおかしい。充電に昨日の晩からつないだのに全然充電されない。ぶつけすぎて壊れたかな。 -- 2021-03-01 (月) 06:30:52
  • 86km/h 達成! -- 2021-03-01 (月) 10:00:54
  • かなり前に煙を上げて燃えたESCの動画上げました。信用できるメーカー以外のスペックはサーボ、バッテリー、ESC すべてスペックは嘘っぱちです。半分の性能あればいいほうなのかなと感じます。燃えるとめちゃくちゃやっかいです。ものすごいケミカル臭があたり一面にします。臭いがケース内に残って1週間消えませんでした。すごい刺激臭で捨てるときもゴミ袋に密閉して屋外に出したほどです。何度も偽スペックに騙されました。もう安物はこりごり。バッテリーとかはほんとに火災に直結するのでやめといたほうがいいでしょうね。 -- 2021-03-01 (月) 11:36:54
  • バッテリーとESCのコネクターがどうにかなったのかひっぱっても外れない。 -- 2021-03-01 (月) 12:40:41
    • 熱で少し溶けてくっつきかけてた様子。マイナスドライバーでこじって解決。 -- 2021-03-01 (月) 22:20:57
  • ギアボックスとかアームとかアルミ製でどこか作ってくれないかな。いろんな機種の共通部品だしある程度売れるような気もするんだが。高級路線でオールアルミ、金属の車体とか受けると思うんだけどなぁ。そのさい色はブルーはダサいと思うので黒、シルバー、赤色のどれかがいいな。ちなみにナックルはアルミ製を海外サイトで手に入れています。
    アームは海外製別デザインのがあったけど売り切れちゃってるね。 -- 2021-03-01 (月) 21:02:20
    • アームは加水分解のため経年だけでボディー部分のプラより明らかにもろくなります。古いスニーカーが新品でも真空パックにしてないとボロボロになるあれです。もしパーツを予備で持つならアームです。ジップロックで空気に触れさせず保管したら持つかも。スニーカー好きな人で真空パックで保存してる人に会った事あります。オリジナルのアーム、ギアボックスはジャンプひとつももう持たないでしょう。だからこそこの2点は欲しいアルミ製。 -- 2021-03-01 (月) 21:48:34
  • ホットショット II 用のリアアーム在庫ありました。ただしリアダンパーステー部品は製造停止となっており現状海外サイトのみでなんとか手に入る状況ですね。あの作りはギアボックスの上部が割れたりリアダンパーステーが割れたりかなり強度に問題あるのでなんとかならないかなと思ってしまいますが、スーパーショットよりも明らかにダンパー 位置としてはカッコいいんですよねー。リアのギアボックス引っ掛けるところの細さといったらすごいですからね。スタビ用の位置にリアダンパーつけちゃうからなぁ。パーツ来てからなにか考えてみようかな。 -- 2021-03-01 (月) 21:39:45
    • ビッグウィッグ、ブーメラン用として注文して下さい。詳しくはホットショット IIのページへ。 -- 2021-03-01 (月) 21:40:44
  • ホットショット大破。エアレーションダンパー のロッドが折れたのは初めて。
    アームをアルミに変更したのも影響しているのかも。
    ギアボックスまでいってしまった。今欠品でいつ来るか分からないから残りのスペアパーツをを大事にしなくては。
    んー減速はしたのにサーボのパワーが足りないのか全然曲がらず壁に激突。
    交換したい。パンプステア対策も追加するしかないか。 -- 2021-03-06 (土) 16:35:00
  • ブラシレスモーターかつステアリングワイパー機体完成。
    試走OK。近々最速アタック実行予定。 -- 2021-03-27 (土) 00:52:54
  • ステアリングワイパー 詳細説明加えました。 -- 2021-03-27 (土) 01:33:29

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS